|
Kyotowako Pure Chemical co.,ltd |
京都和光純薬株式会社   |
             |
|




|


地球環境問題の解決に向けた世界的な運動のひろがりを受け、京都和光純薬株式会社では、2005年11月『京都和光純薬株式会社環境宣言』を制定し、環境マネジメントマニュアルに基づく取り組みを継続的に展開しています。
2006年2月『KES・環境マネジメントシステム・スタンダードステップ2』を取得し、以後今日まで継続してKES認証を取得しています。
 KES認証登録証(PDF)
『KES・環境マネジネントシステム』について、詳しくはこちらへ。


◇基本理念
京都和光純薬株式会社は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、全組織を挙げて環境負荷の低減及び環境保護に努力します。
また我社の事業を通じて、科学技術の発展に貢献し、社会・市民・社員に健康な暮らし豊かな未来を伝えていきます。
◇方 針
京都和光純薬株式会社は、試薬品・医薬品・工業薬品・医療機器・理化学機器等の販売に係わる全ての活動、製品及びサービスに係わる環境影響を改善するために、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
1.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の
予防及び環境保護を推進するとともに、環境マネジメント活動の継続的改善
を図ります。なお環境保護には、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及
び気候変動への適応並びに生物多様性及び生態系の保護などを含みます。
2.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境関連の法的及びその他の要求事
項を順守します。
3.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を環境
管理重点テーマとして取り組みます。
(1)ガソリンの燃費のアップ
(2)電力使用量の削減
(3)エコキャップ運動の実行 (Co2削減)
(4)生物多様性に基づく希少植物の生息域外保全
(5)環境美化活動の実行
4.一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言
を全従業員に周知するとともに一般の人々が入手できるようにします。
5.京のアジェンダ21フォーラムのパートナーシップに基づく地域の環境改善
活動に積極的に参画します。
上記の方針達成のために、目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメントシステムを推進します。
制定日2005年11月1日
改訂日2020年11月1日
|

|
|
|
京都和光純薬株式会社 |
〒601-8343 京都市南区吉祥院稲葉町31-1
TEL 075-661-3591 FAX 075-672-2173
E-mail : kyoto@kyotowako.co.jp |
[Home] [会社概要] [取扱品・仕入先] [キャンペーン情報] [環境方針] [お問い合わせ] |
Copyright(C) 2010 KyotowakoPure Chemical co.,ltd All Rights Reserved. |